商品情報にスキップ
1 4

CONVEY

NECO シリーズ momo 2022 @Fattoria AL FIORE

NECO シリーズ momo 2022 @Fattoria AL FIORE

通常価格 ¥3,700 JPY
通常価格 セール価格 ¥3,700 JPY
セール 売り切れ
税込み。

Type _ Rosé Sparkling
Winemaker _ Hirotaka Meguro
Grapes _ Muscat Bailey A 主体,他 Seibel9110
Grapes grower _ Yosuke Akiba
Area _ Kaminoyama, Yamagata
Technical _ Wild yeast,No sulphites,Additive free,Unfiltered

Vintage _ 2022
Alcohol _ 10.5%
Product _ 1,916btl

  

momo というワインの私たちなりの定義は、日本を代表するマスカットベイリーA に、白ぶどうをミックスしたロゼのスパークリングワインです。

2021年は、若き 3 名の農家さんのぶどうで仕上げましたが、2022年は、その 御三方の中でも、山形県上山市の秋葉 陽輔さんのぶどうだけで仕込みました。 秋葉さんは、農家さんの中でも特にワインぶどうへのこだわりが強く、謙虚で柔和な お人柄ですが、ぶどうに対しては研究熱心な勉強家で、「そんな秋葉さんのぶどうだ けでワインを造ってみたい」という思いから、今年の momo は秋葉さんのフィールド ブレンドに仕上がりました。

いちごのような果実味がしっかりとしたマスカットベイリーA を主体に、南国のフル ーツ感満載のセイベルをブレンドしております。 セイベルというぶどうは、大変繊細で、酸化にとてもシビアなぶどうです。そこで、 今年は、マセラシオンカルボニックという嫌気性発酵を用いて、通常一週間程度で留 める技法を、発酵終了まで保ちました。これが大正解。ジューシーでトロピカルさ全 開のセイベルの顔を表現できたと思います。 そこに、数日間醸したマスカットベイリーA をブレンドして、瓶内 1 次発酵(ペティア ン・アンセストラル)で詰めました。

momo を飲みたくなるような暑い夏頃までには、ジューシーな果実味が表に出て、よ り一層お楽しみいただけるかと思います。 ぶどうの生産者のお人柄を体現するような、繊細さとストイックさを兼ね備えた、秋 葉さんらしい仕上がりの momo。 ぜひ、秋葉さんを思い浮かべながら、このワインを楽しんでいただければ幸いです。

Label Design by ito design studio   

ワイナリーカタログより


これはお酒です
二〇歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類を販売しません

誕生日を必ずご記入ください。

発送:通常2~5日で発送致します。(年末年始、長期休暇のお知らせがある場合は除く)同時にパーティーボックスをご注文の場合は基本的に同封発送致します。別で発送をご希望の場合は、別々にご購入ください。

送料:
北海道・本州  ¥1,500(クール便)
四国・九州   ¥1,800(クール便)
沖縄    ¥2,100(クール便)
その他の商品と同時に購入する場合、送料が変わることがあります。
買い物かごをご確認ください。 


Fattoria AL FIORE
私たちは、宮城県川崎町で2015年からワインをつくっている農場=Fattoriaです。
蔵王連邦の麓にあるこの町はとても穏やかで、静かで、心地よい土地です。
畑と田んぼ、山と湖、小さな商店街とあたたかい人々。
訪ねてくださった方々が、この町の良さを感じてくださる時は本当にうれしいです。

「AL FIORE」は、代表の目黒浩敬が2002年仙台市内に開いたイタリアンレストランの名前です。
日本語で「一輪の花」を意味するAL FIOREということばには、
みなさんを魅了する一輪の花が、やがてタネをこぼし、
いつかお花畑のように、もっともっと多くの人々の幸せへと広がるように
という願いが込められています。

私たちのワイナリー「Fattoria AL FIORE」の活動は、レストランから始まった
AL FIOREの次のステージである「お花畑」の基盤をつくる第1歩です。
ワイン造りを通してご縁をいただいた素晴らしい仲間たちの活動を応援(支援)できる存在でありたいと思っています。

2014年、最初の畑を開墾した川崎町安達の周囲は耕作放棄と過疎化が進んでいました。
ここを人が集まる場所にできないだろうか? と考え、農園を開いてぶどうの樹を植え始めました。

志を持ったたくさんの人が集い、
誰もが対等な立場で、自然の恵みをいただきながらものを創造し、
その喜びをさらに多くの人と分かちあう状況をつくる。
この想いが私たちの活動の原点です。

詳細を表示する